【元トレーナーが解説】飽きやすい人ほどパーソナルトレーナーをつけた方がいい理由

ダイエット

近年、一般の方にも身近になりつつあるパーソナルトレーニング。
興味はあるものの、「自分は飽きっぽい性格だからどうせ続かない」「高いお金が無駄になる」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
でも実は、飽きやすい方ほどパーソナルトレーナーをつけるメリットが豊富にあるんです!
今回は、パーソナルトレーナーの基礎知識からメリット・デメリット、おすすめのパーソナルジム紹介などをまとめてみました。ご興味のある方、ぜひ最後までお付き合い下さいね。

パーソナルトレーナーとは?

一般の方の健康維持、ダイエットから、モデル・俳優のボディメイク、アスリートの競技力向上まで、あらゆる目的を持つクライアントに対して、マンツーマンでトレーニング指導を行うのがパーソナルトレーナーという職業です。

クライアント一人ひとりの目的や体力、筋力、得意・不得意、性格などを踏まえたうえでトレーニングメニューを立案し、随時内容を調整しながら指導。自己流でやみくもに鍛えるのではなく、運動生理学や運動心理学など確かな知識に基づいた指導を受けられるので、無理なく効果的な痩身・ボディメイクが可能になります。

◆アフターフォローも徹底

トレーニング後にも相談に乗ってもらえたり、自己管理が難しい毎食の食事管理もしっかり行われるなど、アフターフォローも充実。健康を害することなく、効果的に、かつモチベーションを維持しながらトレーニングを行えるのが、パーソナルトレーナーの人気の理由です。

◆指導を受けるには?

・自分が通っているフィットネスジムや自宅などにパーソナルトレーナーに来てもらい指導を受ける
・パーソナルトレーニングジムに入会しマンツーマン指導を受ける

近年は、後者のパーソナルトレーニングジムが普及してきたことが一般の方も親しみやすくなった要因でしょう。完全予約制・完全個室で集中してトレーニングできるのが魅力です。

パーソナルトレーナーの指導で得られる4つのメリット

パーソナルトレーナーのイメージつかんでいただけましたでしょうか?
ここからは、パーソナルトレーナーから指導を受けることで得られるメリットを4つの項目に分けて詳しくご紹介していきます。

理想のボディメイクが叶う

「薄着になる夏までにスリムになりたい」
「メタボ体型から脱してスーツをカッコよく着こなしたい」
「スポーツの試合でパフォーマンスを上げたい」
「食べても太れずずっとガリガリ…健康的な体型を手に入れたい」
「下半身太りを改善してスキニージーンズを履きたい」

目的や期限、強化したい部位、痩せたい部位など、クライアントによって実に様々。そんな一人ひとりの理想のボディメイクを完成できるのが、パーソナルトレーナーのマンツーマン指導の魅力です。

しかも、パーソナルトレーナーの知識は「ちょっとトレーニングに詳しい」というレベルではありません。
特定の資格が必須というわけではありませんが、国内・外で専門の資格を取得しているトレーナーがほとんどです。

・NSCA-CPT(NSCA 認定パーソナルトレーナー)
・NESTA-PFT(NESTA 認定パーソナルフィットネストレーナー)
・JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者資格)etc…

中には国家資格を持っているトレーナーも。

・理学療法士
・柔道整復師
・管理栄養士etc…

人体の仕組みや心理学など、様々な分野の豊富な知識と技術を持ち合わせているパーソナルトレーナーだからこそ、一人ひとりの体型や年齢、パーソナリティーなどに応じたトレーニングメニューを組むことが可能なんですね。一人でがむしゃらに筋トレをしたり炭水化物を抜いたりするより、はるかに効率よく理想の体型を手に入れられるわけです。

正しく食事管理ができる

ダイエットにしても肉体改造にしても、難しいのが食事管理です。

自己流でついやってしまいがちな、「糖質を一切とらない」「食事量・回数を大幅に減らす」といった過度な食事制限は、急激に脂肪が減ることによって体が危険信号を出し、逆に痩せにくい体質になってしまったり、リバウンドの恐れも出てきます。

パーソナルトレーナーは、栄養管理の知識もしっかり持っており、必要な栄養素を取り入れながら理想の体型に近づけるための正しい食事指導も行ってくれます。
食生活が乱れやすい方にとって、健康的な食事を習慣づけるきっかけにもなるのが嬉しいポイント。トレーニング期間中はもちろん、目標達成後も健康をキープしやすくなり、太りにくい体質維持にも効果的です。

正しい姿勢や負荷で鍛えるから怪我をしない

自宅でスクワットや腕立てなどを行なって、膝や肩が痛くなった…という経験ありませんか?
間違ったフォームで行う筋トレは、こうした怪我につながりやすいという問題があります。

ダイエット目的の方も筋力アップが目的の方も、パーソナルトレーニングでは筋力トレーニング中心にメニューが組まれます。

正しく効果的に体を鍛えるためには、その人の体質・筋力・筋肉量に応じた綿密なトレーニングメニューが必須。パーソナルトレーナーの元で行う筋トレでは、クライアントに合わせ負荷や回数が調整された成果の出やすいメニューを組んでもらえます。

ここで注目したいのが、その人に合った筋トレメニューを正しいフォームで行うことで、『怪我も防げる』というポイントです。
痛みが生じると治るまでトレーニングができなくなったり、間が空いてしまいトレーニング自体が億劫になってしまったりとデメリットだらけ。特に、飽きやすい性格と自負している方は、パーソナルトレーナーの指導は理にかなっていますよね。

モチベーション維持効果が絶大

ダイエットやボディメイクは、基本的には自分との戦いであり、そこには孤独やストレスもつきまといます。
パーソナルトレーナーは、正しいトレーニングや食事管理、カウンセリングを通して、メンタル面までしっかりとサポートしてくれる点が一番大きなメリットかもしれません。

また、パーソナルトレーナーをつけるという選択は、一般的なフィットネスジムより当然コストがかかります。その分、マンツーマンで手厚いサポートを受けることができ、自分の本気にも火がつきます。

パーソナルトレーニングはこんな方にオススメ

これまでの内容を踏まえて、パーソナルトレーニングに向いている方、迷っているならぜひ試して欲しい!という方の特徴を改めてご紹介します。

◆トレーニング初心者
独学であれこれ模索するよりも、初めから正しいフォーム、適正なメニューでトレーニングをスタートできるため、トレーニング経験のない初心者さんにも最適です。

◆自己流トレーニングを見直したい方
自己流でも効果は得られますが、パーソナルトレーナーの指導で自分の体の特徴や仕組みを理解したり、『筋トレや食事管理の基本』を押さえることで、今までのトレーニングより数段効果がアップする可能性もあります。

◆フィットネスジムで周りの目が気になってしまう方
完全個室でパーソナルトレーナーと1対1のトレーニングができるパーソナルジムがおすすめ。トレーニングで汗だくになっても、周りの目を気にせず集中して鍛えられます。

◆早く結果を出したい方
パーソナルトレーナーが効率よく目標の体型に到達できるようトレーニング&食事メニューを組んでくれるので、確実に早く結果を出したい方にも最適。「夏までに」「結婚式までに」といった具体的な期限にも対応してもらえます。

◆飽きやすく、継続が苦手な方
4大メリットの中でもお話したように、パーソナルトレーナーによるメンタル面のサポートや、投資した分自分を奮い立たせることができたりと、メリットづくめ。早くに効果が出やすいという点も、継続へのモチベーションアップにつながります。

デメリットはないの?

メリットの方が多いと言っても過言ではないパーソナルトレーナーの指導ですが、気になるデメリットが2点あります。

①料金が高い

一般的にパーソナルトレーニングは料金が高めで、大手パーソナルジムだと2ヶ月で20〜30万前後というのが相場です。これだけの出費となると無駄にしたくない一心で気合は入りますが、継続するにはかなりの負担ですよね。

②トレーナーの質が低い

パーソナルトレーニングそのものが日本では急速に増えた職業という背景もあって、質の伴っていないパーソナルトレーナーも増えているという現状があります。
せっかく高いお金を払ったのに、知識の浅いトレーナーに出くわすというのは避けたいものです。

デメリットの解決策

①料金が高い→格安パーソナルジムを探す

大手パーソナルジムでももちろん効果は得られますが、2ヶ月で20〜30万円となると気軽にポンと払える金額ではありません。
近年は2ヶ月で3〜10万円ほどに料金を設定している格安パーソナルジムも増えてきています。格安といってもサービス内容は大手に遜色ないジムも多いので、安かろう悪かろうでは?と心配な方も、ぜひ一度チェックしてみることをおすすめします。

②トレーナーの質が低い→トレーナーの資格や経歴を確認&無料カウンセリングを活用

やはり、有資格者のパーソナルトレーナーは知識が圧倒的に違います。多くのパーソナルジムが、公式サイトなどで所属トレーナーの資格を公開していますので確認してみて下さい。
また、ジムが行なっている無料カウンセリングを活用するのも手。直接話してみることで、信頼できるジム・トレーナーかどうかを見極めることができます。

パーソナルトレーナーの指導で三日坊主とさようなら!

パーソナルトレーナーの指導によるメリットをご紹介してきましたがいかがでしたか?
飽きっぽいから…と諦めていた方も、前向きに検討していただけるようになると大変嬉しいです!
気になるジムを見つけたら、無料カウンセリングや口コミをぜひチェックしてみて下さいね。あなたの理想のボディメイクが叶いますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました