引き締まった体になりたい、鍛えて憧れの体を手に入れたい、モデルのような体型になりたいなど様々な願望を抱いている方は多いことと思います。最近、スポーツジムも増えてきてモデルや女優でもジム通いをしている方は大勢いますね。
今回はスポーツジムをおすすめする理由やそのメリット・デメリットについて徹底解説します。
そもそもスポーツジムとは?

スポーツジムは、筋肉のトレーニング・ランニングをするための機械が利用できる施設のことを指します。
ジムは英語の「gym」からきており、スポーツジムのことを「ジム」と略すことが多いです。
そもそもgymというのは、古代ギリシアの若者の教育の場を意味する「ギュムナシオン」という言葉が起源と言われています。
スポーツジムには、民営・公営のものが存在します。公営は、民営とは異なり1回ごとに利用料を支払うことがほとんどで、価格も比較的安く設定されているのが特徴です。
またトレーニングをサポートするインストラクターが常駐しているスポーツジムもあれば、常駐はしていないというスポーツジムもあります。
屋内型の施設になっており、そこに置いてある機械を使い、自分でトレーニングメニューを組み立てるところから始まります。
スポーツジムをおすすめする理由

スポーツジムをおすすめする理由は、なんといってもダイエットに最適な点です。自分に最適なマシンを使って自由気ままにトレーニング可能で、独学でトレーニングやダイエットをするよりも、スタッフの方に運動の際のコツや痩せやすいトレーニング、食事に関して等色々と質問することができます。
独学では長続きしない、という人にはスポーツジムはかなりおすすめです。様々なプログラムが用意されており、モチベーション維持にもつながります。
スポーツジムの効果って?メリット紹介
単に体を鍛えるだけ、痩せたい、体力をつけたい…そんな人のために存在するのがスポーツジムです。そんなスポーツジムのメリットについて解説していきます。参考にしてくださいね。
①トレーニングマシンが豊富
スポーツジムであれば最新のマシン・器具が導入されやすい傾向にあります。人気のある経営状態の良いスポーツジムの場合に限られますが、良いマシンが数多く置かれています。
専用のマシンを使って筋肉に刺激を与えることで、効率よく筋肉を肥大化したりダイエット効果の成果を上げることが可能となるでしょう。
特にボディメイク系のトレーニングを中心にしたものをおこないたいという人は圧倒的にジム通いをおすすめします。
最近では女性でも難なく使えるマシンも増えていますよ。
②専門家からアドバイスがもらえる
ジムには専門知識のあるトレーナーが常に在籍しており、いつでもアドバイスを貰うことが可能です。
右も左も分からないような超初心者の場合、マシンの使い方が分からずにトレーニングで怪我をすることもあるかもしれません。そうなると元も子もないですので、何でもトレーニングに質問してサポートしてもらえるのはありがたいですよね。
また中級者や上級者の場合でもトレーニングでつまづいたときなど、相談にのってもらえるでしょう。そういったサポートがあるというのは、心強いですね。
③お風呂やサウナ、プールがある
ジムにもよるのですが、シャワー・お風呂・サウナ・プールを利用できるジムもあります。
ジムで汗をかいた後にお風呂でさっぱりし、ゆっくりリラックスタイムを過ごすことができるのは嬉しいですよね。シャワーだけのジムもありますが、湯船があったりサウナを使えるジムも存在します。
お風呂に浸かることで疲労回復効果も期待することができ、サウナで汗をかくのは脂肪燃焼効果があります。
どんな設備があるのか事前に調べておくことをおすすめします。
また、スポーツジムは室内の温度・湿度管理がきちんとされていますので、冬でも半袖で運動することができます。
着替えなども必要最小限で済みますね。
④新たな出会いがある
ジム通いをすると、そこで新たな出会い見つかることも少なくありません。いつも顔を合わす人といつの間にかよく話すようになりトレーニングのことで盛り上がることもあるでしょう。
特に、経験豊富な人とジム仲間になれば良いアドバイスを受けられることもあり、モチベーション維持にもつながっていくと思います。
一人で黙々とトレーニングをおこなうのも良いのですが、気の合う仲間がいることで互いに励まし合ってトレーニングできます。
⑤ながら運動が可能
ジムでは「ながら」運動ができます。例えばタブレットで動画を見る、テレビを見たり音楽を聴くなど。トレーニングしながら好きなことができるのです。
好きなことをしながら運動をすることはリラックス効果もあり、トレーニングがきつくても「ながら」運動をすることで続けられたりもします。
ただ注意点は怪我です。マシンを利用しながら端末を操作するのは危険な行為ですので転倒などケガにつながりやすいです。
端末に注目し過ぎて怪我をしないように気を付けましょう。
⑥周りの人から良い刺激を受けられる
ジムでは自分一人ではないため、多くの人が自分と同じようにトレーニングに励んでいます。
ジムによっては多少の差はあるもののレベルは実に様々です。運動不足解消のために軽い運動をする人、アスリート級の運動をする人までいます。
憧れや目標になるような人を見つけることができたら、モチベーション維持にもなりますよね。
気合が入り、闘争心のようなものがわいて来たりなど、トレーニングに一層熱が入るようになること間違いなしです。
⑦日焼けマシンを使えるジムもある
日焼けマシンが利用できるジムもあります。日焼けマシンを置いているジムの場合、別途料金はかかりますがボディビルやフィジーク選手などが多く利用しているようです。
ジムで日焼けできればコンテスト前に日焼けサロンに通う手間が省けます。
⑧いつでも助けてもらえる
トレーニングの際に怖いのがベンチプレスやスクワットなどで怪我をすること。
セーフティーをしっかりとセットしておけば多くは危険を回避できますが、万が一という事も考えられます。
しっかり体制の整っているジムであればトレーナーが見回ったりして、危険を感じたら助けくれますので、安心感がありますね。
⑨ジムに行けばやる気が出る
運動するのが億劫、ちょっと面倒だなと思うときでも、ジムに出向いてしまえば何だかんだで頑張れたりします。
ジムに出かける前は何となくやる気が出なくてもジムに行ってトレーニング用のウエアに着替えると、自然とやる気が出るものです。
⑩プログラムが充実している
スポーツジムではプログラムも充実しています。マシンも複数あり自宅でおこなうのと比べると飽きにくいのが魅力です。
時間帯によって色々なプログラムが準備されているジムもありますので、チェックしてみましょう。
ダンスやヨガ等々、他の人と交流を楽しみながら運動・トレーニングを進められるのも特徴です。
筋肉は途中で諦めたりやめたりせずに継続して鍛えることが最も大切です。
ジムでは様々なマシンが置かれているため、自宅で一人トレーニングをするよりも挫折しにくく飽きずに続けることができます。
一般的には週2回以上の運動を続けていくと効果が高いそうです。
逆にデメリットはある?
メリットをたくさん挙げましたが、逆にスポーツジムのデメリットはあるのでしょうか?ここではデメリットを3つご紹介します。
スポーツジムに通う際は、デメリットに関してもきちんと認識しておくことが重要です。
①トレーニングに制限があることが…
ジムによってはマシン・器具が不足していたり、重量不足なんかも起きたりします。負荷不足で希望通りのトレーニングができない、なんてことも。あとは床引きの運動が音の関係で禁止になっているジムもあるようです。
また待ち時間が長めになるのもデメリットといえます。効果のある人気の器具やマシンは混雑しがちです。
比較的空いている時間を狙って行く、時間に余裕を持って、たとえ混雑してものんびり待てるような準備も必要かと思います。
②費用が割とかかってくる
当然ながらジムは入会費・月会費など何かとお金がかかります。安いジムですと一ヶ月5000円程という所もあります。
しかし中には回数制限を設けていたり待遇があまり良くないというケースもあるようです。
設備が整っている人気のあるスポーツジムほど会費は高くなりがちですが、待遇は良いでしょう。
平均的に1万円前後の出費になります。つまり年間で換算すると12万位です。
またトレーニングウェア・シューズなどにこだわりを持っていたり、プロテイン代などもかかってくるとその分費用がかさむことになります。
スポーツジムではスポーツウェアで運動をおこなうのが普通です。
ジム内ではいつでもスポーツシューズを履いておくというのが義務付けられているため、ジムに入る前に靴をトレーニング用に履き替えます。
上下スポーツウェアが大体5000円、スポーツシューズ5000円程度はかかります。
③トラブルが発生する場合もある
ジムには実にたくさんの利用者がいます。マシンの数も限定されますし、ジム内の広さも限られます。そのため利用者皆でマナー・ルールを守って、思いやりの心、譲り合いの心を持たないと、トラブルになります。
また、気の合う人ばかりではないでしょう。その点だけはきちんと考慮しておいてくださいね。
あまり気安く誰とでも会話をするのは避けたほうが無難だといえそうです。
女性一人で通う場合、軽く声をかけてくるような男性には要注意です。あまりにしつこい場合は、スタッフに相談しましょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
スポーツジムに通うメリットはたくさんある分、デメリットももちろん存在します。通う前にメリット以外にデメリットをきちんと知っておくことも大切です。
通い始めてから後悔しないようにしましょう。費用をかけるからには、きちんと効果が得られるマシンが置かれているかどうか、自分の目的に合ったマシンでトレーニングできるジムかどうか要確認です。
ぜひ本記事を参考に、スポーツジムを体験されて理想の体を手に入れてくださいね!
楽しみつつ自分のペースで運動がおこなえるというのがジムの魅力です。
コメント