美容業界注目の医療ハイフ「メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)」の特徴や効果、料金を徹底調査

ダイエット

「切らないフェイスリフト」として知られるHIFU(ハイフ)。超音波技術によってシワやたるみの改善、小顔効果を得ることができるリフトアップ施術法で、メスや注射を使わないためリスクが少ないことでも人気を集めています。
美容業界ではすでに定番となっているハイフですが、中でも高い効果が注目されているのが医療ハイフ「メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)」です。クリニックでしか扱うことができない、医療用マシンならではの性能や効果は非常に気になりますよね。
今回は、そんなメディカルハイフネオの特徴や効果について徹底調査しました。導入クリニックの情報もご紹介していますので、ぜひご参考になさって下さい!

医療ハイフって?まずは基本情報をチェック

ハイフの正式名称は「High Intensity Focused Ultrasound」といい、HIFU(ハイフ)はその頭文字を取った呼び方です。

日本語に訳すと「高密度焦点式超音波」。
最新の超音波テクノロジーを用いた、小顔矯正、シワやたるみの改善などを目的としたリフトアップ施術の一つです。

ハイフには、エステサロンなどで美容目的で扱われるものと、クリニックでしか扱うことができない医療用ハイフがあります。この記事でご紹介するのが、後者の「医療ハイフ」。美容機器のハイフよりも高性能でエネルギーの出力も段違いなため、より高い効果や即効性を期待できる存在です。後ほど、エステのハイフと医療ハイフの違いも詳しく解説していきます。

医療ハイフ「メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)」の特徴

医療ハイフの基本情報をチェックしてところで、今回注目の「メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)」の特徴を早速見ていきましょう。

医療ハイフであるメディカルハイフネオの施術では、超音波エネルギーを高密度に集約して照射することで筋膜等にダメージを与え、患部が修復される過程でコラーゲンを増生させ肌のリフトアップ効果をもたらします。

超音波を広く分散させるのではなく、一点に集中して肌の深くまで強い熱エネルギーを送り込むことができる点が、従来の超音波技術との違い。ピンポイントに集約された超音波レーザーは、真皮にあるコラーゲン層、脂肪層、さらには表情筋を覆っているSMAS筋膜にまで届き、それぞれに働きかけます。

【メディカルハイフネオ施術によるターゲット別の効果】

・コラーゲン層
老化によって隙間ができたコラーゲン層も、コラーゲンが増生され隙間が埋まり密な状態に改善。

・脂肪層
脂肪層では、脂肪細胞を破壊し体外への排出が促されます。

・SMAS筋膜
従来の超音波技術では届かなかった筋膜までレーザーが届き、引き締め効果、リフトアップ効果が上昇。

メディカルハイフネオの効果やメリットご紹介

医療ハイフ「メディカルハイフネオ」の施術イメージ、大まかにつかんでいただけましたでしょうか?
ここからは、メディカルハイフネオの施術を受けることで、顔まわりの悩みに対してどんな効果やメリットを得られるのか、さらに掘り下げて詳しく解説していきます!

シワ・たるみの改善

メディカルハイフネオは、皮膚だけでなく肌の土台とも言える筋膜まで引き締めることができるので、シワやたるみ、ほうれい線の改善に非常に効果的。おでこ・目元・口元・頬などのシワやたるみがお悩みの方、若々しいハリを取り戻したい方に最適です。

小顔・リフトアップ効果

緩んだ筋膜から引き上げることができるため、気になるぽっちゃりフェイスラインや二重アゴの改善にも効果抜群。フェイスラインをすっきりと引き締めたい方、小顔を目指す方にもおすすめです。

肌質改善・美容効果

メディカルハイフネオから照射される熱エネルギーによって、血流が良くなり肌細胞が活性化し、新陳代謝も促されます。そのため、内側からハリのあるツヤツヤの肌を手に入れられるのも医療ハイフの嬉しい効果。外側からのスキンケアだけでは解決できなかった肌悩みも、改善が期待できます。

低リスクだから安心して施術を受けられる

・メスを入れずに理想のフェイスラインに

従来は皮膚の奥深くにあるSMAS筋膜への治療には外科的アプローチが必要でしたが、医療ハイフではメスを使わない超音波テクノロジーでの治療となります。このリスクの低さがメディカルハイフネオの強み。術後のダウンタイムも少なく、すぐにメイクをして帰宅することも可能なほど。肌に傷をつけるような施術は嫌だ、という方も安心して受けることができます。

・ピンポイントで照射するから周辺細胞を傷つけない

狙った皮膚の組織にのみ、ピンポイントで密度の高い超音波レーザーを照射できるのがメディカルハイフネオの特徴。そのため、周辺の細胞を傷つける心配がないのも低リスクの理由です。

こんなお悩みにメディカルハイフネオはおすすめ

以下のようなお悩みに、メディカルハイフネオによる施術は効果を発揮します。

・目元や口元の小じわやたるみが気になる
・目をぱっちり大きく見せたい
・ほうれい線を何とかしたい
・内側からハリのある美肌になりたい
・小顔になりたい
・二重アゴをなくしたい
・本気でリフトアップしたいけどメスを入れるのは嫌

エステのハイフとクリニックの医療ハイフ「メディカルハイフネオ」の違い

先ほど、エステでもハイフを受けることができるとお話しましたが、医療ハイフとは大きな違いがあります。ここでは、メディカルハイフネオと一般的なエステハイフを比較して、その違いについてもご説明していきたいと思います。

超音波の出力が段違い

エステで扱われるハイフとメディカルハイフネオ、どちらも超音波レーザーをピンポイントで照射するという施術の根本的な仕組みはほとんど同じですが、機器の種類は全く別物。その最大の違いは、出力です。

エステのハイフは出力数に制限があり、パワーがかなり弱いものになります。対して医療機関で扱われるメディカルハイフネオは出力が大きく、自ずと効果も高まります。

また、超音波レーザーを人の肌に照射するという行為は、そもそも慎重に行われるべきもの。その点でも、医療機関で医師による説明・施術を受けることができるメディカルハイフネオの方が、安全性も高いと言えます。

即効性や持続性の違い

エステハイフは、出力が小さいので効き目が弱く、持続性がないという弱点もあります。その分痛みが少なかったり、低価格であったりとメリットもあるのですが、効果を感じるのに時間がかかり、また長く続かないのでひと月に何回も施術を受けなければならいのが面倒…という声もよく聞きます。

対して医療ハイフは、超音波のパワーが圧倒的に大きいので、即効性や持続性に優れています。メディカルハイフネオは、施術を受けて3週間後くらいに効果の実感を得られる時期が訪れるそう。6ヶ月に1回のペースでの施術が推奨されています。

費用の違い

エステハイフの方が、一般的に医療ハイフよりも価格が安いのが特徴です。前述のようにクリニックよりも効果は低くなりますが、それでも価格の安さに惹かれてエステハイフを選択する方ももちろんたくさんいらっしゃいます。

メディカルハイフネオをはじめとした医療ハイフは、高いフェイスリフト・美容効果を得られますが、高性能・高出力の機器を使用しての医療施術なので、価格も当然高くなります。

また、エステハイフの場合は、サロンによって扱う機器が違うので効果にもばらつきがあり、低価格とはいえコストに見合った効果が得られるか分からないという不安要素も。メディカルハイフネオの方が、価格は高くても確実に効果は得られるでしょう。

期待高まる医療ハイフ「メディカルハイフネオ」。デメリットはある?

医療機関でしか扱うことができない、高出力と安全性が魅力のメディカルハイフネオ。そのリフトアップ効果に期待は高まるばかりですが、気になるのはデメリットの部分。副作用や費用面などについても調査しました。

痛みや副作用は?

・痛みはある?

医療ハイフは痛みの少ない治療と言われていますが、大なり小なり痛みは生じるようです。ただし、部位によって差があり、頬などの肌の厚みがある部分は痛みが少なく、目元など肌の薄い部分は痛みを感じやすくなります。

チクチクした痛みや肌の奥で弾けるような痛みが、痛みの主な種類。超音波の出力数によっても痛みの度合いは異なるので、医師と相談しながら調整してもらうといいでしょう。

・その他の副作用は?

外科手術のようなダウンタイムがほとんどないのがメディカルハイフネオのメリットでもあり、術後のメイクやシャワーなどの制限も特にありません。ただし、表情筋を覆う筋膜にレーザーを照射するため、筋肉痛のような痛みが出たり、肌質によっては術後に肌の乾燥やほてりを感じるなどの症状が出る可能性もあります。

そういった場合にも医師が的確に対処してくれるので、安心して施術を受けられるのは医療ハイフならではの強みと言えます。

費用はどのくらい?

医療ハイフはクリニックそのものや機種、ショット数(超音波レーザーを照射する回数)、部位などによっても価格が変わるのですが、有名な大手美容クリニック数軒を調査してみての相場は1回10〜30万円程でした。

メディカルハイフネオを導入しているクリニックのコース料金によりますと、皮下三層別打ち全顔顎下500ショットで1回13万円。先ほどの相場と比べると、格安とは言えないまでも良心的な方ではないかと思います。

メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)を体験できるクリニックはここ!

現在メディカルハイフネオを体験できるクリニックは数少なく、その中でおすすめしたいのがディオクリニックです。

ディオクリニックは、医療ダイエットを専門に扱う貴重なクリニック。メディカルハイフネオをはじめとした最新の医療機器が数多く取り揃えられており、豊富な施術メニューや独自のプログラムの効果の高さも評判を呼んでいます。

ただ痩せるだけでなく、体質そのものにアプローチするためリバウンドが起こりにくいのもディオクリニックの魅力。フェイスリフトはもちろん体全体を引き締めたい方、本格的な体質改善をお考えの方にもおすすめです!

まとめ

医療ハイフ「メディカルハイフネオ(Medical HIFU Neo)」について詳しくご紹介してきました。

たるみ・シワの改善や小顔効果、リフトアップ効果にとどまらず、美肌効果といった顔まわりの悩みをマルチに改善してくれるメディカルハイフネオ。医療機器ならではの高い性能とパワーで、肌を傷つけることなく解決に導いてくれる点も魅力ですよね。

メスを入れない本格的なリフトアップ施術をお考えの方は、ぜひ今回の記事をご参考にメディカルハイフネオを検討してみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました